2009年
01月
15日
(木)
22:56 |
編集

バカラのシャンデリアが見たくて恵比寿へ。

すっごくキレイ。見とれちゃいます。
柵が写ってしまうのは残念だけど。

いつかバカラのグラスを買いたいなぁ。
高級品だし割るのが怖くて使えないのは目に見えていますが・・・
スポンサーサイト
2008年
12月
30日
(火)
14:07 |
編集
12月19日から28日までやっていた「光都東京・LIGHTOPIA2008」。

有楽町の東京国際フォーラムは「フラワーファンタジア」
花のツリーの写真はボケボケで失敗でしたがお花はキレイでした。

皇居のお堀は光の滝
「光のアート・インスタレーション 雪月花」

有楽町の東京国際フォーラムは「フラワーファンタジア」
花のツリーの写真はボケボケで失敗でしたがお花はキレイでした。

皇居のお堀は光の滝
「光のアート・インスタレーション 雪月花」
2008年
04月
08日
(火)
19:40 |
編集

camera:α Sweet DIGITAL/AF28mmF2.8
清水寺へ。

相変わらず、スゴイ人混みです。
まずは「随求堂(ずいぐどう) 胎内巡り」。
お堂の地下に入り、これが真っ暗闇の中、数珠だけを頼りに巡って梵字の書いた石を願いを込めて回して地上に出るというものなんですが、中が暗いのは分かっていたけど本当に真っ暗。
数珠から離れると、どう進めばいいのか分からない。ちょっと怖かったです。

三重塔。胎内巡りに並んでいるときにパシャ!
2008年
04月
04日
(金)
22:41 |
編集

camera:α Sweet DIGITAL/AF28mmF2.8
今回の遠征、嬉しいことに京都東山花灯路2008の期間と重なったので散策してきました。

home
...