2007年
04月
30日
(月)
14:01 |
編集

camera:FinePix F40fd
東京駅からカシマサッカースタジアム行きの高速バスを利用。
10時半20分頃に東京駅に着き、乗り場は行列だったので11時10分発のバスは無理かと思ったけど臨時バスが出ていたのもあり何の問題もなく乗れました。GWで天気もいいし渋滞に巻き込まれると思ったけどスムーズに進みほぼ定刻で到着。なんか、ちょっと拍子抜け。

お昼はモツ煮。ビールが欲しくなりますな。体調不良なので飲めませが・・・

camera:α Sweet DIGITAL/TAMRON AF 28-300mm
後半の前半は危ないシーンがありましたが啓太→暢久→ロビーでゴール!上海でゴールシーンが見れなかっただけに大喜びしましたよ。今年はリードしていても安心して見れいられませんが、この試合に関しては負ける気がしませんでした。
鹿スタでの勝利は格別ですな。試合後の「We are Diamonds」 は気持ちよかった~。
【Read More】
スポンサーサイト
2007年
04月
29日
(日)
00:03 |
編集
集合時間が6時50分に成田第二ターミナル。最寄り駅からだと始発に乗っても間に合わない。いろいろと策を練りましたが、どうしようもないので成田前泊することに。
仕事が終ってから家に帰り、それから成田へ。乗り継ぎがうまくいかなくて到着したのは22時頃。

camera:FinePix F40fd
利用したのは成田エクセルホテル阪急。
サウナ無料券がついていたけど受付が22時30分までだったから断念・・・ただ寝ただけって感じでもったいなかった。できれば、もうちょっとゆっくりしたかったな。
仕事が終ってから家に帰り、それから成田へ。乗り継ぎがうまくいかなくて到着したのは22時頃。

camera:FinePix F40fd
利用したのは成田エクセルホテル阪急。
サウナ無料券がついていたけど受付が22時30分までだったから断念・・・ただ寝ただけって感じでもったいなかった。できれば、もうちょっとゆっくりしたかったな。
2007年
04月
24日
(火)
18:49 |
編集
今回の目的は芝桜を見ること。
毎年、この時期になると必ず芝桜の写真の記事を見かけて常々行ってみたいと思っていたのです。

camera:α Sweet DIGITAL/AF DTズーム 18-70mm

7分咲きだったので、咲いてない部分もちらほらと。

毎年、この時期になると必ず芝桜の写真の記事を見かけて常々行ってみたいと思っていたのです。

camera:α Sweet DIGITAL/AF DTズーム 18-70mm

7分咲きだったので、咲いてない部分もちらほらと。

2007年
04月
22日
(日)
22:48 |
編集

悔しい気持ちと、今までの調子を見ていると負けるのも時間の問題なような気もしていたからサバサバした気持ちと半々です。(でも、やっぱりホームで負けたのは悔しい!)
決めれるところでキッチリ決めれなきゃ勝てるワケない。
1点目の失点はともかく2点目はマヌケでした。全員の足が止まっていたし。あそこでフリーにさせちゃダメでしょ・・・
闘莉王の欠場の代わりにセンターバックを務めたホリはDFラインを高く保ちよかったと思う。久々の先発出場だったから勝ちたかっただろうな。
気になるのはFWの二人。オフサイドにかかりすぎ。時間が経つにつれて焦っているのが目に見えていました。どうにかならないもんですかね。
ここはもう気持ちを切り替えて上海遠征の準備を始めるとしますか。
試合結果
浦和レッズ1-2川崎フロンターレ
得点者:50分我那覇(川崎)、56分マギヌン(川崎)、64分堀之内
観客数:50,531
2007年
04月
17日
(火)
23:01 |
編集
西武秩父駅から街中を15分ほど歩くと羊山公園に到着します。
看板には「←ゆるやかな道」と「急な坂道→」。
へたれな私達は「緩やかなほうにしよう」と歩きだしたら近くにいた地元の人が「急な坂道のほうが近いから、そっちに行きな!」

camera:α Sweet DIGITAL/AF DTズーム 18-70mm
そのおじさんの言葉とおりに「急な坂道」に行ったら、ホントに急で山登り状態。3分ぐらいで息があがる。手すりがないとツライ。

すれ違った人が「あっち(緩やかな道)のほうが楽でいいよ」今更言われても、遅すぎです。
看板には「←ゆるやかな道」と「急な坂道→」。
へたれな私達は「緩やかなほうにしよう」と歩きだしたら近くにいた地元の人が「急な坂道のほうが近いから、そっちに行きな!」

camera:α Sweet DIGITAL/AF DTズーム 18-70mm
そのおじさんの言葉とおりに「急な坂道」に行ったら、ホントに急で山登り状態。3分ぐらいで息があがる。手すりがないとツライ。

すれ違った人が「あっち(緩やかな道)のほうが楽でいいよ」今更言われても、遅すぎです。
2007年
04月
16日
(月)
23:46 |
編集

camera:α Sweet DIGITAL/AF DTズーム 18-70mm
青空に桜はやっぱりいいですな。
先週末、秩父の羊山公園へ。地元は葉桜ですが、こっちではソメイヨシノと枝垂桜が咲き乱れていました。
同じような写真を何枚も撮ってしまい写真の整理がまだ出来てないので、とりあえず一枚UP。
2007年
04月
16日
(月)
00:55 |
編集

camera:α Sweet DIGITAL/TAMRON AF 28-300mm
前半は完璧にレッズペース。パスは繋がりセカンドボールもちゃんと拾えていてラインも高いし見ていてすっごく楽しかった。
ところが後半は息切れしたのか、ほぼ一方的に攻められる。見せ場は、ほとんどなかったような・・・
3点目が入らなかったし最後の最後で追いつかれるんじゃないかとヒヤヒヤしたけど前半の2点を守りきり、勝ち点3をゲット。
上位陣が総崩れしたので首位ですよ。この時期の順位は入れ替わりが激しいし、あまり意味が無いのは分っていますが順位表の一番上にレッズの名前があるのは、やっぱり嬉しいもんです。
しかし柏の選手紹介、長すぎ。コールしないと終らないんだもん。途中で飽きちゃったよ。
試合結果
柏レイソル0-2浦和レッズ
得点者:26分ワシントン、38分小野
国立競技場
観客数:35,013人
2007年
04月
14日
(土)
23:52 |
編集
地元コミュのオフ会に参加してきました。
全員、初対面の人だし、ちょっと緊張してお店に入ったけど、気さくな方ばかりで楽しくて時間が経つのがあっという間。
ご一緒した皆さん、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。
今まで地元に知り合いが少ないのをいいことに、休日は駅前をスッピンでウロウロしていたけど、ばったり会ってしまったら恥ずかしいから気をつけよう・・・
個人的な事情で柏戦の参戦をどうしようか迷っていましたが、やっぱり行きたくなって、さきほどローソンでチケットをゲットしてきました。24時間対応って素晴らしい。

この写真、すっごくいいな~。柏戦でもこんな表情の2人を見たい。
全員、初対面の人だし、ちょっと緊張してお店に入ったけど、気さくな方ばかりで楽しくて時間が経つのがあっという間。
ご一緒した皆さん、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。
今まで地元に知り合いが少ないのをいいことに、休日は駅前をスッピンでウロウロしていたけど、ばったり会ってしまったら恥ずかしいから気をつけよう・・・
個人的な事情で柏戦の参戦をどうしようか迷っていましたが、やっぱり行きたくなって、さきほどローソンでチケットをゲットしてきました。24時間対応って素晴らしい。

この写真、すっごくいいな~。柏戦でもこんな表情の2人を見たい。
2007年
04月
08日
(日)
16:46 |
編集
オーロラビジョンに映りました。
前にいた家族が(笑)
あれ、映っても、なかなか気がつかないもんですね。
とりあえず昨日の試合は南側のゴールポストさんに「ありがとう」と言いたい。「うわ~。決められた~?!」決定的な場面で、とことん跳ね返してくれました。
磐田に支配されていて、いいところがあまりなかったけど、これぞホームの力、勝ち点3を取れたので良しとしましょう。でも、このイライラする試合はいつまで続くのか・・・
暢久、J1通算350試合出場達成おめでとう。
怪我しない丈夫な体もすごいけど、あのマイペースぶりもスゴイ。500試合目指してがんばれ!

camera:α Sweet DIGITAL/TAMRON AF 28-300mm
試合結果
浦和レッズ2-1ジュビロ磐田
得点者:33分カレン(磐田)、39分ワシントン、79分ポンテ
観客数:45,025人
前にいた家族が(笑)
あれ、映っても、なかなか気がつかないもんですね。
とりあえず昨日の試合は南側のゴールポストさんに「ありがとう」と言いたい。「うわ~。決められた~?!」決定的な場面で、とことん跳ね返してくれました。
磐田に支配されていて、いいところがあまりなかったけど、これぞホームの力、勝ち点3を取れたので良しとしましょう。でも、このイライラする試合はいつまで続くのか・・・
暢久、J1通算350試合出場達成おめでとう。
怪我しない丈夫な体もすごいけど、あのマイペースぶりもスゴイ。500試合目指してがんばれ!

camera:α Sweet DIGITAL/TAMRON AF 28-300mm
試合結果
浦和レッズ2-1ジュビロ磐田
得点者:33分カレン(磐田)、39分ワシントン、79分ポンテ
観客数:45,025人
2007年
04月
03日
(火)
22:33 |
編集

camera:α Sweet DIGITAL/AF50mm F1.7
先週末は絶好のお花見日和。この日を逃したら終ってしまうかもとカメラを持って、午前中からいそいそと出かけました。


2007年
04月
01日
(日)
19:37 |
編集
今回も試合は見れずJ's Goalやら浦議などで速報チェックしていただけなんですけど
新潟戦での悪夢再び・・・
阿部ちゃんの2得点が水の泡じゃん。しかもDFを固めたのに失点するなんてどういうことよ。アウェーは引き分けでもいいって言うけど、とてもそう思えない。
リーグ戦はまだ4試合しかしていないし負けてないのにオジェックのことを、どうこう言うのは間違っているのかもしれない。でもね短期間で同じことを2回やらかすもの、どうかと思うぞ。
試合結果
浦和レッズ2-2大分トリニータ
得点者:11分高松(大分)、30・35分阿部、89分深谷(大分)
観客数:27,163人
新潟戦での悪夢再び・・・
阿部ちゃんの2得点が水の泡じゃん。しかもDFを固めたのに失点するなんてどういうことよ。アウェーは引き分けでもいいって言うけど、とてもそう思えない。
リーグ戦はまだ4試合しかしていないし負けてないのにオジェックのことを、どうこう言うのは間違っているのかもしれない。でもね短期間で同じことを2回やらかすもの、どうかと思うぞ。
試合結果
浦和レッズ2-2大分トリニータ
得点者:11分高松(大分)、30・35分阿部、89分深谷(大分)
観客数:27,163人
home
...