2008年
01月
29日
(火)
22:56 |
編集

camera:FinePix F40fd
前々から気になっていた「静岡おでん」。
友人と「ご当地ものを食べに行きたい!」となり勢いで静岡に行ってきました。

店がこれだけ並んでいると迷ってしまう。
中を覗いてみたけど開店したばかりのようでお客さんがいない。
新参者には厳しい・・・とウロウロしていたら、「うちに入る??」と声をかけてくれたお店へ。
【Read More】
スポンサーサイト
2008年
01月
26日
(土)
00:00 |
編集
オフィシャルに長谷部の完全移籍の手続きが完了したと発表がありました。
開幕戦でのスタメン発表の時は、当たり前だけど「17番 長谷部誠」は無くて、それにすぐに慣れるんだろうけど、やっぱり寂しいなぁ。
ドイツでの活躍を祈ります。
満足するまで、納得いくまでは戻ってくるなよ。
開幕戦でのスタメン発表の時は、当たり前だけど「17番 長谷部誠」は無くて、それにすぐに慣れるんだろうけど、やっぱり寂しいなぁ。
<本人からのメッセージ>
皆さんこんにちは、長谷部誠です。
この度、ドイツのウォルフスブルクに正式に移籍することになりました。
本当は皆さんの前で正式に挨拶が出来ればよかったんですが、それができずに本当に申し訳ありません。
僕は2002年に浦和レッズに加入し、6年間プレーさせてもらいました。本当に沢山の出来あり、全てをここに書ききることは到底できません。嬉しかったこと、つらかったこと、本当に沢山の想いがあります。
その中でも、一番の思い出は、やはり大会で優勝してクラブに関わるすべての方々が喜んでくれた事です。クラブスタッフ、選手、家族、そしてサポーターの方たちの笑顔は僕の一生の財産です。
これから僕は違う舞台でプレーします。ですが、浦和で育った選手としての誇りを持って頑張ります。サポーターのみなさんには、どんなに感謝しても、感謝しきれません。本当にありがとうございました。
そして、最後に、これからの浦和レッズの活躍を心から願っています。
ドイツでの活躍を祈ります。
満足するまで、納得いくまでは戻ってくるなよ。
2008年
01月
24日
(木)
00:52 |
編集
「肉が食べたーい」ってことで新大久保のハレルヤに行ってきました。

camera:FinePix F40fd
まず一品目。豚タン焼き。

プルコギとカルビ。肉はもちろんだけど玉ねぎも味がしみこんでいて美味しかった。

サムギョプサル(サンチュ、ねぎ和え、青唐辛子、にんにく付き)。

camera:FinePix F40fd
まず一品目。豚タン焼き。

プルコギとカルビ。肉はもちろんだけど玉ねぎも味がしみこんでいて美味しかった。

サムギョプサル(サンチュ、ねぎ和え、青唐辛子、にんにく付き)。
2008年
01月
23日
(水)
21:54 |
編集
オフ中で「赤」が恋しいので埼スタツアーに行ってきました。

まずは来賓客用の入り口。

さいたまシティカップで対戦したチームのサイン入りユニフォームが展示してあります。

今回の一番の目的はこれ!ACL優勝の表彰台ですよ。
あの感動が蘇ってくる~。
もちろん記念撮影が出来ます。
人数が少なかったので撮り放題でした。

選手用ラウンジ。

まずは来賓客用の入り口。

さいたまシティカップで対戦したチームのサイン入りユニフォームが展示してあります。

今回の一番の目的はこれ!ACL優勝の表彰台ですよ。
あの感動が蘇ってくる~。
もちろん記念撮影が出来ます。
人数が少なかったので撮り放題でした。

選手用ラウンジ。
2008年
01月
23日
(水)
21:27 |
編集

階段を降りると、あの場所へ。

試合開始前のおなじみの場所ですね。
選手はどんな気分でここに立ているんだろう。

トルシエ階段を昇り入場です。
「First Impressions」を流してくれるので自然とテンションが上がります。

いつもとは(北ゴール裏)まったく違う景色。
ここから見たスタジアムはスゴイです。
試合の時は、一面「赤」なんだし迫力あるだろうし興奮するだろうな。

北ゴール裏。

南ゴール裏。
2008年
01月
22日
(火)
23:30 |
編集

camera:FinePix F40fd
「まだかな~。早く食べたいな~」と背中が言っています。

いただきまーす。

子どもの頃から何度も動物園には行ってますが餌を食べている姿は初めてみました。
なにやっていても可愛いです。
2008年
01月
21日
(月)
19:15 |
編集
大宮アウェー泣くスタでやる噂が出ていますね。
個人的に大宮公園サッカー場は思い出が多いスタジアムなので新しくなったスタジアムで観戦したいと思っていました。サテライトとかユースで使われたらなと期待していたけど、まさかトップチームの試合をやるとはビックリ。
大宮ホームの浦和戦お金より地の利選んだ(ニッカン)
地の利を生かすなんて言っているけと、あまり意味が無いような。ぶちゃけ、どこでやっても一緒のような(笑)あの運営じゃ当日大混乱しそう。
それに、大宮サポさんもチケット入手困難になるんじゃないの~。ゲッターさんの餌食にならないように大宮がちゃんとチケット販売をやってくれればいいんですけどね。
期待できないか・・・
個人的に大宮公園サッカー場は思い出が多いスタジアムなので新しくなったスタジアムで観戦したいと思っていました。サテライトとかユースで使われたらなと期待していたけど、まさかトップチームの試合をやるとはビックリ。
大宮ホームの浦和戦お金より地の利選んだ(ニッカン)
さいたまダービーはお金よりも地の利! 大宮が今季のホーム浦和戦(9月20日か同21日)をNACK5スタジアムで行うことで最終調整に入った。J1昇格後の浦和とのリーグ戦は、埼玉スタジアムで開催してきたが、ホーム戦は過去2敗1分けと勝ち星なし。通算でも2勝3敗1分けと負け越している。クラブ幹部は「埼スタではホームでもレッズの雰囲気になってしまうから」とダービー戦会場の変更を明かした。
埼玉スタジアムで行われたホーム浦和戦は常に3万人以上の集客がある。昨季も3万3162人を集めた。昨年11月に完成したNACK5スタジアムは1万5300人収容。満員になっても大幅な減収となるが、クラブ幹部は「大宮のホームという雰囲気が大事」と浦和戦のホーム初勝利にこだわる。20日のファンフェスタに出席したMF藤本も「1年間通してホーム(NACK5スタジアム)で戦えることが楽しみ」と歓迎していた。
地の利を生かすなんて言っているけと、あまり意味が無いような。ぶちゃけ、どこでやっても一緒のような(笑)あの運営じゃ当日大混乱しそう。
それに、大宮サポさんもチケット入手困難になるんじゃないの~。ゲッターさんの餌食にならないように大宮がちゃんとチケット販売をやってくれればいいんですけどね。
期待できないか・・・
2008年
01月
18日
(金)
00:12 |
編集

camera:FinePix F40fd
ガラス越しだから襲われるワケないのにライオンと向き合った時は、ちょっとビックリしました。
上野動物園にて。
2008年
01月
15日
(火)
22:27 |
編集
浅草というと和の店を思い浮かべますが、隅田川沿いに洋館のカフェがあると友人に連れていってもらいました。

camera:FinePix F40fd
うわー。すごい素敵な店。ちょっとドキドキしながら中へ。

隅田川を眺めながら、まったりとケーキセットを食べる。
幸せな一時でした。
東京都台東区雷門2-1-5 中村ビルB1、1、2階
03-3843-8008

camera:FinePix F40fd
うわー。すごい素敵な店。ちょっとドキドキしながら中へ。

隅田川を眺めながら、まったりとケーキセットを食べる。
幸せな一時でした。
東京都台東区雷門2-1-5 中村ビルB1、1、2階
03-3843-8008
2008年
01月
15日
(火)
21:06 |
編集
福田正博氏がトップチームコーチに就任(オフィシャル)
大将と、また一緒に闘えるなんてホント、ホント嬉しいです。やっぱり特別な存在ですから。
オジェックと選手のいいパイプ役になってくれるんじゃないでしょうか。チーム内もいい雰囲気になるんじゃないかと。
そして、いつかは・・・・なんて期待しちゃいますね。
この度、福田正博氏(41歳)が浦和レッズのコーチに就任する事になりましたので、お知ら致します。
福田正博 (ふくだ まさひろ)
1966年12月27日生まれ 41歳
<選手としての経歴>
◆日本代表:45試合出場9得点
◆日本サッカーリーグ通算:59試合出場(50得点)/天皇杯5試合出場(2得点)
◆Jリーグ通算:リーグ戦(10シーズン)228試合出場93得点/ヤマザキナビスコカップ(11シーズン)40試合出場13得点/天皇杯(11シーズン)21試合出場14得点
<指導者としての経歴>
2003.2~2007.1:浦和レッズ ハートフルクラブコーチ
2003.4:JFAアンバサダー
大将と、また一緒に闘えるなんてホント、ホント嬉しいです。やっぱり特別な存在ですから。
オジェックと選手のいいパイプ役になってくれるんじゃないでしょうか。チーム内もいい雰囲気になるんじゃないかと。
そして、いつかは・・・・なんて期待しちゃいますね。
2008年
01月
12日
(土)
01:30 |
編集
高原直泰「クラブワールドカップに出られれば」浦和レッズ入団会見(スポーツナビ)
高原直泰、加入記者会見(オフィシャル)
高原直泰、加入記者会見、その2(オフィシャル)
ついに高原が浦和と正式に契約しました。好きな選手なのでホント嬉しいです。
背番号は「7」てっきり二桁になると思っていたので意外でした。新しいユニフォームもお披露目になりましたが、うーーーん。そのうち見慣れるか。右袖に八咫烏がいないのは、やっぱり悔しいなぁ。
マスコミは代表、代表と騒いでいるし、本人もワールドカップ出場を見込んでの日本への復帰だと思うしそれを否定する気もありません。ただ、クラブで活躍しないと代表にも選ばれませんしFWは常に結果が求められるのでそうとうなプレッシャーだと思いますが活躍を期待しています!
高原直泰、加入記者会見(オフィシャル)
高原直泰、加入記者会見、その2(オフィシャル)
ついに高原が浦和と正式に契約しました。好きな選手なのでホント嬉しいです。
背番号は「7」てっきり二桁になると思っていたので意外でした。新しいユニフォームもお披露目になりましたが、うーーーん。そのうち見慣れるか。右袖に八咫烏がいないのは、やっぱり悔しいなぁ。
マスコミは代表、代表と騒いでいるし、本人もワールドカップ出場を見込んでの日本への復帰だと思うしそれを否定する気もありません。ただ、クラブで活躍しないと代表にも選ばれませんしFWは常に結果が求められるのでそうとうなプレッシャーだと思いますが活躍を期待しています!
2008年
01月
08日
(火)
23:17 |
編集

camera:FinePix F40fd
昨年末ですが、カレーが美味しいと評判のSPICE CAFEへ行ってきました。
押上駅から歩いて10分ほどの住宅街の中にあり古い木造アパートを改築した、あたたかみのあるお店です。


女が二人揃うと話が止まりません。隣の人はうるさかったかも。
午後のひと時はあっと言う間に終りました。
東京都墨田区文花1-6-10
03-3613-4020
定休日:月曜日・第三火曜日
http://www.spicecafe.info/home
2008年
01月
06日
(日)
21:37 |
編集
ここ最近のニュースをダラダラと。
高原直泰選手、加入内定のお知らせ(オフィシャル)
年末にいきなり出てきた高原の話。ついに内定しましたね。
これは、めちゃ嬉しい。すごく嬉しい。しかしまだ正式契約してないので、大喜びするのはもうちょっと待とう。
昨年6月のA3で賞金未払い問題(スポニチ)
過密日程になるだけで、なんのためにやっているのか分からないA3なんて、なくなってしまえ!と言いたいです。でも止めるとしたら来年ね。今年はちゃんとやってもらいましょう。
浦和MF平川が160人の前で挙式(ニッカン)
ヒラ結婚おめでとう!!
高原直泰選手、加入内定のお知らせ(オフィシャル)
年末にいきなり出てきた高原の話。ついに内定しましたね。
これは、めちゃ嬉しい。すごく嬉しい。しかしまだ正式契約してないので、大喜びするのはもうちょっと待とう。
昨年6月のA3で賞金未払い問題(スポニチ)
過密日程になるだけで、なんのためにやっているのか分からないA3なんて、なくなってしまえ!と言いたいです。でも止めるとしたら来年ね。今年はちゃんとやってもらいましょう。
浦和MF平川が160人の前で挙式(ニッカン)
ヒラ結婚おめでとう!!
2008年
01月
06日
(日)
18:33 |
編集

camera:FinePix F40fd

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年もマイペースにやっていきますので、よろしくお願いします。
home
...