2005年
04月
13日
(水)
00:01 |
編集
新宿御苑のPENTAX編でございます。
午後から浦和レッズの試合を見に行く予定だっだので、休日なのに、がんばって早起きして10時には御苑に到着!
しかし、門の前には長蛇の列。週末だし仕方ないと思いつつも人の多さにげんなり。
そして、警備員がなにか叫んでいる。
「本日の開苑は10時30分を予定していまーす。それまで並んでお待ちくださーい!」
えー。そんなぁ。せっかく早起きしたのに・・・
聞く所によると、小泉首相が来ていて「さくらを見る会」をやっているとか。
まったく、迷惑な話だ。平日にやればいいのにさ。
10時20分頃、ようやく開苑。

camera:PENTAX MZ-5/AGFA VISTA 100
みんな一斉に桜の木の下にビニールシートを敷いて場所取り。
その場所取り合戦は、凄まじいものでした。
午後から浦和レッズの試合を見に行く予定だっだので、休日なのに、がんばって早起きして10時には御苑に到着!
しかし、門の前には長蛇の列。週末だし仕方ないと思いつつも人の多さにげんなり。
そして、警備員がなにか叫んでいる。
「本日の開苑は10時30分を予定していまーす。それまで並んでお待ちくださーい!」
えー。そんなぁ。せっかく早起きしたのに・・・
聞く所によると、小泉首相が来ていて「さくらを見る会」をやっているとか。
まったく、迷惑な話だ。平日にやればいいのにさ。
10時20分頃、ようやく開苑。

camera:PENTAX MZ-5/AGFA VISTA 100
みんな一斉に桜の木の下にビニールシートを敷いて場所取り。
その場所取り合戦は、凄まじいものでした。
home
...
この記事へのコメント
1枚目が好きですね~。
ちょうどブルーシートを敷いている瞬間なので、臨場感があります。
3枚目の背景のボケ具合もイイ感じ。
私も土曜の写真を4枚だけ表紙にUPしたので、お時間のあるときに見て下さいね~。
ちょうどブルーシートを敷いている瞬間なので、臨場感があります。
3枚目の背景のボケ具合もイイ感じ。
私も土曜の写真を4枚だけ表紙にUPしたので、お時間のあるときに見て下さいね~。
3枚目がよろしおすなぁ。
やっぱりレンズは「ボケ」がきかないとね。
「なんでやねん」とつっこみながら撮ってみましょう。
りっぱにボケてくれるはず。(笑)
やっぱりレンズは「ボケ」がきかないとね。
「なんでやねん」とつっこみながら撮ってみましょう。
りっぱにボケてくれるはず。(笑)
2005/
04/
13 (水)
12:
33:
38 |
URL |
キョヤジ #
-[
編集
]
>Morikonさん
みんな、すごい勢いで場所取りしてましたからねぇ。
この姿は撮らなければ!と思いまして。
のちほど Morikonさんのページにおじゃましますね。
どんなふうに光と影をとらえているのか楽しみです♪
>キョヤジさん
カメラもボケとツッコミが大切なんですね(笑)
激しいツッコミだとひねくれちゃうかもしれないんで、ほどほどにしておきます。
みんな、すごい勢いで場所取りしてましたからねぇ。
この姿は撮らなければ!と思いまして。
のちほど Morikonさんのページにおじゃましますね。
どんなふうに光と影をとらえているのか楽しみです♪
>キョヤジさん
カメラもボケとツッコミが大切なんですね(笑)
激しいツッコミだとひねくれちゃうかもしれないんで、ほどほどにしておきます。
そうそう、3枚目の写真。
私もこんな風に桜を撮りたかったわけですよ。
背景ボケ&枝を覆いつくす桜の花。
そうか。コツは「なんでやねん」か。覚えておこう~っと(笑
私もこんな風に桜を撮りたかったわけですよ。
背景ボケ&枝を覆いつくす桜の花。
そうか。コツは「なんでやねん」か。覚えておこう~っと(笑
>nanaさん
桜を撮る時は、ボケとツッコミが大切だそうです(笑)
でも、nanaさんの青空にそびえる桜の花の写真も私は好きだけどなー。
桜を撮る時は、ボケとツッコミが大切だそうです(笑)
でも、nanaさんの青空にそびえる桜の花の写真も私は好きだけどなー。