2007年
09月
22日
(土)
12:03 |
編集

camera:FinePix F40fd
夜は祝勝会をあげに路面電車に乗り八丁堀へ。

初めての電車ってなんかワクワクするんですよね~。

まずは定番のお好み村。どこの店を覗いても赤サポさんの姿が(笑)

3Fにある「ひろちゃん」でお好み焼スペシャルを食べる。やっぱりプロに焼いてもらうほうが美味しいっす。
その後、居酒屋で飲もうって話になったが満席。土曜日の夜だしね。近くにあったスポーツバーで2杯ほど飲み、街をプラプラと歩く。
home
...
この記事へのコメント
ともて楽しかったですね!
お好み焼を食べた店名まで覚えているなんて。
素晴らしいです!
お好み焼を食べた店名まで覚えているなんて。
素晴らしいです!
2007/
09/
23 (日)
13:
16:
00 |
URL |
kim #
M5UtMebk[
編集
]
>seriさん
お好み村は観光客向けですよね。やっぱり。
お目当ての店ではなく近くの店でも普通に美味しかったとは、さすが広島。
お好み村は観光客向けですよね。やっぱり。
お目当ての店ではなく近くの店でも普通に美味しかったとは、さすが広島。
2007/
09/
24 (月)
19:
28:
03 |
URL |
ひまわり #
lMBqkpAs[
編集
]
うちらは広島出身の奴にお好み村はやめておけと言われたので、ネットで調べた別の店にしたら大行列で、結局近くの店にしちゃった。普通に旨かった(笑)
2007/
09/
24 (月)
10:
18:
35 |
URL |
seri #
l/VZmCVM[
編集
]
写真を見るだけでニンマリしてしまう。ホント楽しいツアーでした!
2007/
09/
22 (土)
13:
12:
56 |
URL |
りゅう #
-[
編集
]
>りゅうさん
ホント、よく話し、よく笑い、楽しい遠征だったね。
ホント、よく話し、よく笑い、楽しい遠征だったね。
2007/
09/
23 (日)
02:
12:
34 |
URL |
ひまわり #
lMBqkpAs[
編集
]
楽しく、長~いツアーでしたね。
夜の原爆ドームの存在感、凄かった・・・。
周りが荒野となり、あの建物だけが残った時も、そんな感じだったのかな。
夜の原爆ドームの存在感、凄かった・・・。
周りが荒野となり、あの建物だけが残った時も、そんな感じだったのかな。
2007/
09/
23 (日)
18:
18:
47 |
URL |
赤山猫 #
-[
編集
]
>kimさん
お店の名前、実はすっかり忘れていましてネットで調べ位置とメニューでそうかなと。
もし、間違っていたらスイマセン。
お店の名前、実はすっかり忘れていましてネットで調べ位置とメニューでそうかなと。
もし、間違っていたらスイマセン。
2007/
09/
23 (日)
22:
42:
42 |
URL |
ひまわり #
lMBqkpAs[
編集
]
>赤山猫さん
正直、不気味でした・・・
焼け野原の中にあの建物ですから、きっと凄い存在感だったでしょうね。
正直、不気味でした・・・
焼け野原の中にあの建物ですから、きっと凄い存在感だったでしょうね。
2007/
09/
23 (日)
22:
44:
43 |
URL |
ひまわり #
lMBqkpAs[
編集
]
楽しそうな遠征ですね。
来年こそは、必ず参戦して食べたいと思います。
あと、夜の原爆ドームは語りかけているようで凄く雰囲気ありますね。
来年こそは、必ず参戦して食べたいと思います。
あと、夜の原爆ドームは語りかけているようで凄く雰囲気ありますね。
2007/
09/
25 (火)
12:
23:
04 |
URL |
ろびー #
-[
編集
]
>ろびーさん
初めてみた原爆ドームが夜だったので、ある意味衝撃的でした。
初めてみた原爆ドームが夜だったので、ある意味衝撃的でした。
2007/
09/
25 (火)
20:
14:
46 |
URL |
ひまわり #
lMBqkpAs[
編集
]